2017年05月30日

こんにちは、川出です。

今日の信毎タウン情報さんに広告がでましたが、今週末は完成見学会です。






日時 6月3日(土)・6月4日(日) am10:00 ~ pm4:00
場所 塩尻市

設計/監理 藤松建築設計室
施   工 ㈱滝澤工務店

事前予約制で行います。
家づくりを検討中の方で見学をご希望の方、お名前、ご住所、連絡先、希望日時と見学希望時間をTEL又はメールにてご連絡下さいませ。案内図をお送りいたします。

TEL 0263-57-2196
お問合せへ

藤松建築設計室さんのHPに空き時間等、詳細が出ております。
藤松建築設計室さんHPへ






2017年05月29日

こんばんは、川出です。

今日は薬師岳小屋の工事から、大工部の4人が1ヶ月ぶりに下りてきました。
2日間下界で羽を伸ばしたのち、また薬師岳へ向かうとのこと。
久しぶりの山男たちとの写真&北條さん&武田くんが朝練習していた、労いのポーズを撮ろうと思っていましたが、川出不在中に会社に到着し、川出が戻ってきた頃には、既に帰宅していました。残念!

現場はこんな感じ。本当にお疲れ様です。



そして今日、設計工房悠さんから連絡を頂き、設計工房悠さんが設計された「大町の家」が、長野県建築文化賞の優秀賞を受賞され、施工会社の当社にも賞状を頂いてしまいました。

設計工房悠様、建築主のS様、おめでとうございました。
当社も施工業者として工事に携わることができ、大変光栄です。

設計工房悠さんのHPをご覧ください。本当に素敵な住宅と素敵な景色です。
設計工房悠さんHP 大町の家へ



2017年05月28日

こんばんは、川出です。

今日は久々ラーメン。
北條せんぱいが大好きな、二代目丸源さんに行ってみました。

きゃべとんラーメン。

美味しかったです。

ちなみに昨夜は設計部の飲み会に参加。
みんなで美味しいお酒を頂きました。


松本の街を歩いていると、ショックな出来事が。
カレーのたくまさんが閉店してるではありませんか⁉︎



昔から食べていた思い出のカレー。
最後にあのカツカレーを食べたかったです。

2017年05月27日

こんにちは、川出です。

すみません、最近多忙すぎてブログ更新している余裕がありませんでした。
今日からまた頑張っていきます。

昨日は地鎮祭がありました。
いつもよりも大きい規模の地鎮祭。ということで、現場不慣れな川出と北條セインパイも現場へ。
北條先輩、大丈夫ですか!?



副社長と浅野さんと4人でテントの設営等準備完了。
地鎮祭も無事終えることができました。

仏式の地鎮祭に初めて立会いました。色々経験できて楽しいですね。



そして帰りに、今日お引渡しの現場へ。
代理人の太田プロが手直し中でした。

HAL設計室さん設計の住宅です。とても素敵な住宅でした。
建築主のM様、ありがとうございました。


6月も地鎮祭、上棟式、そしてお引渡しも3現場と忙しいですが、頑張っていきましょう。

2017年05月22日

こんにちは、川出です。

今年もやります!

第4回はっぱ祭り。




当社で家を建てて頂いたお客様への感謝祭です。
3年前からスタートしましたが、今年で4回目。
毎年200名を超えるOB様や現在施工中お客様にお越し頂いております。



例年5月~6月に行っておりましたが、今年は9月10日(日)行います。
現在、楽しい企画を検討中です。

当社の建築主の皆様、またご案内をお送り致しますので、是非お越し下さいませ。

お楽しみにっ!


2017年05月20日

こんにちは、川出です。

GW明けから、山梨県にある南アルプス薬師岳小屋の工事が始まっています。
大工5名と板金業者さん、足場業者さんによって建物の建て方が始まり、現在屋根まで進んでいるそうです。

来週はさらに応援大工が上に上がります。

そんな中、先日大工部の宮田くんから、作業風景と現場からの景色の写真が送られてきました。
みんな元気で頑張っているそうです。





標高2,700m、泊まり込みでの作業で本当に大変だと思いますが、無事に工事が完了し、元気に下山してくる姿を楽しみに待ちたいと思います。

2017年05月15日

こんにちは、川出です。

今日は完成見学会のご案内です。
今日現場へ行ってきましたが、現場は仕上げ工事真っ最中でしたが、足場が外れ、かっこいい外観が姿を現していました。


.

【日 時】 6月3日(土) ・ 4日(日) 10:00~16:00  ※時間予約制 

【場 所】 塩尻市内

【設計・監理】 藤松建築設計室

【施 工】 ㈱滝澤工務店

事前予約制で行います。
家づくりを検討中の方で見学をご希望の方、お名前、ご住所、連絡先、希望日時と下記見学希望時間を、TEL又はメールにてご連絡下さいませ。案内図をお送りいたします。

①10:00~11:00
②11:00~12:00
③12:00~13:00
④13:00~14:00
⑤14:00~15:00
⑥15:00~16:00

TEL 0263-57-2196
お問合せへ

藤松建築設計室さんの案内もご覧ください。

藤松建築設計室さんHPへ

2017年05月12日

こんにちは、川出です。

先日、というか4月末ですが、第4回信州おもてなし大賞奨励賞を受賞された、松本市中町の「いとう家」さんから、素敵なクッキーを頂きました。

奨励賞の盾をプリントしたクッキーです。
遅くなりましたが、受賞おめでとうございます!



いとう家さん、ありがとうございました。

当社のお客様でもあるいとう家さん。
受賞された際は、当社から花をお送りさせて頂きました。

お花は、当社の協力会社の社長さんの妹さんのお花屋さん、メゾンフルーリ ド プロバンスさん。

お花を見に伺いたかったのですが、結局行けず、画像はいとう家さんのFacebookページから頂いちゃいました。スミマセン。



美味しいおでんを頂きに、また伺いますね。




2017年05月10日

こんにちは、川出です。

このブログをご覧いただいている、当社で家を建てた又はリフォームされた、又は現在施工中、設計中のお客様、そして当社の関係者様、設計事務所様にプレゼントのお知らせです。

① 5月13日(土)14:00キックオフ 松本山雅 vs FC町田ゼルビア S席チケット2枚又は3枚

をプレゼント致します。

ご希望の方で、今週13日の土曜日までに当社にチケットを取りに来ていただける方、TEL又はメールにて川出(かわいで)までご連絡下さい。先着2組様にプレゼントさせて頂きます。

TEL 0263-57-2196 担当 川出
お問合せへ




2017年05月09日

こんばんは、川出です。

GWのお休みを頂き、昨日から滝澤工務店は通常営業に戻りました。

連休明けは、山梨県の薬師岳小屋の工事も始まり、また新築、リフォームの現場も大忙し。

連休明けから、ベテランの助っ人さんも2名加わり、これからみんなで力を合わせて頑張っていきます!

ということで、川出も連休明けは事務所にこもりっぱなし。
ブログのネタがないので、連休前のラーメンネタ。

現場調査のあと、米山くんとお昼ご飯食べました。
安曇野市豊科の麺道夢幻さん。

二郎と聞いて、食べずにはいられない2人。
2人で鳥二郎頼んじゃいました。



ものすごい量。これで普通盛り。
なんとか完食しました。

満腹ですが、めちゃめちゃ堪能!
ご馳走様でした。