2020年09月24日
こんにちは、川出です。今日は午前と午後、それぞれ新築住宅のお打合せ。
午前中の打合せは、zoomを使ったリモート打合せでした。
準備完了の図。
川出の顔がデカく見えるのは、遠近法ですっ!

滝澤工務店でも最近増えてきましたリモート打合せ。

資料を事前にお送りして、わかりやすくご説明ができれば、リモートでもいけるじゃん!ということがわかりました。
2020年09月20日
こんにちは、川出です。先日金曜日の社内会議の中で、来週結婚をする高橋くんを、みんなでお祝いしました。
会社から、そして社員一同からお祝いを渡しました。

今年は一級大工技能士に合格し、棟梁デビューし、そして結婚です。
入社4年目ですが、高橋くんにとって2020年は飛躍の、そして節目の年になりました。
おめでとう!高橋くん。
2020年09月18日
こんにちは、川出です。先日、安全パトロールを行いました。
毎年年2回、協力会の役員さんと社長と私でパトロールします。
今年は、旧松本高校の耐震工事の現場や、松本市内の住宅の新築現場3件を巡回しました。

現場はどの現場もきれいで指摘箇所もほとんどなく、全ての現場でA評価を頂きました。
全ての現場でA評価は、これまで初めてのことです。
社長と自分が毎週現場を見て回る、週間安全点検や会社でのヒヤット体験報告、またこの協力会の安全パトロールを通じて、現場の安全意識が高まってきた結果だと思います。
これからも、会社労働安全衛生について意識を高めながら、労働災害防止に努めていきたいと思います。
2020年09月14日
こんばんは、川出です。今日は高砂町で店舗のリフォーム工事をしていた現場が明後日お引渡しということで、現場を見に行きました。

びっくりするほど、外観も内観も様変わりしていました。
高砂通りを通る人に、どんなお店ができるの?と、声をかけられまくりました。
詳しくはまたこのブログでご報告したいと思います。
2020年09月12日
こんばんは、川出です。ここ最近、不動産関係の仕事や新規のお客様のこと、また半期決算のこと、また細かな工事の現場を担当したりと、目の回る忙しさです。
滝澤工務店は営業マンは一人もいないのですが、新規のお客様からの相談もすごく多く、毎週打合せが続きます。
不動産も3エリアで分譲地の計画中。
さらに自分は経理総務担当なので、そちらの仕事も大忙し。
さらに細かな工事の現場も絶賛担当中。
でも、今日も現場に行って感じましたが、現場の職人さんたちは、とても素晴らしい人ばかり。
こんな仕事にプライド持ったみんなで仕事をすれば、そりゃいい家できるなーと思いました。
おかげさまで、すごく充実した毎日です。
たまには自分のブログで自分を励まそうと思いましたw
そんな理由で、しばらく我慢していた麺とび六方さんへ。
元気チャージさせて頂きました。

また来週から、忙しい日々が続きますが、元気に頑張ります!
どこかで川出に会ったら、頑張れーっ!と言ってあげて下さい。
2020年09月09日
こんにちは、川出です。9月はご契約・地鎮祭が3件、またお引渡しも2件と、忙しい日々が続いています。
その中、一番忙しいのはこの方、北條さん。
暑さにまけず、コロナにまけず、今流行りのエモテットにはやられましたが、黙々と仕事してました。

来月、4名の社員が一級建築施工管理技士の試験に挑戦しますが、北條さんも挑戦します。
どこかで北條さんに会ったら、頑張れーっ!と言ってあげて下さい。
2020年09月01日
こんばんは、川出です。今日は防災の日、ということで、社内ビジネスチャットシステムを使って安否確認の訓練をしてみました。
約一名被災しましたが、あとは全員無事を確認しました。
毎年こうして防災訓練を行なっています。
昨年は、災害用発電機を起動させる練習。万が一の時も、大型の発電機で、会社の電気を確保して、工場の木工機械も動かすことができます。
それとこれとは全く関係ありませんが、川出の大好物、くるまやラーメンの味噌チャーシュー。

久々に食べましたが、やっぱり最高に美味しいです!