2021年02月27日
こんにちは、川出です。昨年から不動産部も忙しく活動しております。
現在、安曇野市豊科と松本市惣社で造成工事中。そして中古住宅や土地の売却のご相談も多く頂き、ひとつひとつ対応させて頂いております。
そんな中、弊社で2017年に施工させて頂いた住宅が、建築主様のご都合により売却したいとういうことで、ご依頼を頂きました。
場 所 安曇野市穂高有明
土地面積 592㎡(179.08坪)
建物面積 90.06㎡(27.24坪)
価 格 3,500万円
東京の設計事務所さんが設計し、当社で施工させて頂いた3SLDKの住宅です。

詳しくは、ココスマのページをご覧ください。
ココスマページへ
安曇野の自然の中で、安曇野の暮らしを楽しむことができる住宅です。




とてもきれいに住まわれている住宅です。
ご興味ある方、当社までご連絡下さいませ。
2021年02月23日
こんばんは、川出です。昨日は会社の臨時休業を頂き、滝澤工務店は3連休となりました。
毎年会社の年間休日を決める際に、2年に一度の社員旅行の計画をするのですが、ちょうど今回の社員旅行の計画が、この21日から23日でした。
ただ、今回は社員旅行に行けるわけもなく・・・会社の休日カレンダーで休みにした月曜日をどうするか悩みましたが、試験を受けた工事管理部のみんなにも、ゆっくり休んでもらいたいし、社員にも、ゆっくり家族と過ごしてほしいと、計画通り休みにして3連休としました。
おかけで自分もゆっくり休むことができました。
愛犬と一緒にまったり、ぐっすり。


ただ、楽しみにしている社員旅行。今年我慢した分、来年は行けるように祈りながら、明日からまた頑張ります!

2021年02月21日
こんばんは、川出です。工事管理部の5名は今日試験を終えました。
今頃帰りの電車かと思いますが、手ごたえはどうだったでしょうか?
昨日はM様邸のお引渡しとO様邸のご契約がありました。
時間が重なってしまった為、社長がM様邸のお引渡しに、川出は、O様の契約に立ち合わせ頂きました。
契約は必ず滝澤社長が立ち会うため、私も14年会社にいますが、社長の代わりに契約書に印鑑を押すのは初めてです。
O様とは、初打合せから完成見学会、そして土地を見させて頂くなど何度も顔を合わせていましたが、少し緊張した契約となりました。


これから3月4月にかけて着工ラッシュとなり、かなり忙しくなりますが、みんなで力を合わせて、心ゆくまでの家づくりをして参ります。
お引渡しをさせて頂いたM様、ご契約をさせて頂いたO様、ありがとうございました。
これからも引き続き宜しくお願い致します。
2021年02月20日
こんにちは、川出です。昨年ワインの醸造所の工事をさせて頂いた、ガクファーム&ワイナリーさんに伺いました。
松本市笹賀にあるガクファーム&ワイナリーさん。会社から車で5分ほどで到着です。

オーナー様のご自宅を、当社の会長が社長の頃に設計させて頂き、当社で工事させて頂いたのですが、今回ワインの醸造所の計画についてもご相談頂き、当社の社長が担当させて頂きました。
当社の会長と社長、2代にわたりお世話になりました。誠にありがとうございました。
GAKUFARM&WINERYさんホームページへ
メルロとピノグリを購入させて頂きました。
大変好評で既に完売してしまったようで、次は5月頃にロゼを販売予定とのことでした。
昨年末からお願いしていてよかったです。
滝澤工務店は、明日から3連休をいただきます。
今夜は、ワインを飲みながら疲れを癒したいと思います。
2021年02月19日
こんばんは、川出です。今日は社内会議。
警戒レベルは下がりましたが、コロナ禍のため短縮して行いました。

日曜、一級施工管理技士試験を受ける5名を代表して、浅野部長が挨拶。
直近にあった模擬試験で5名とも良い結果だったことと、資格取得のためにバックアップしてくれた会社への感謝の言葉がありました。
いよいよ明後日です。頑張って下さい!

社員には、若宮糀屋さんのこうじの甘酒をプレゼント。
甘酒が免疫力をアップさせ、体に良いと、会長からの提案でした。

来週22日月曜日、社内研修のため臨時休業とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
2021年02月17日
こんばんは、川出です。先週から、会社の階段まわりの工事を行っていましたが、無事完了しました。

板を一枚一枚、長さも様々、細かく切りながら色も見ながらと、とにかく大変な、さらにセンスも問われる作業を、大工部のかっちゃんと清水さんが行いました。
さらに完成した出来栄えをみんなに見られるというプレッシャーの中、いい勉強になったんじゃないかと、太田プロも言っています。
とりあえずお疲れ様でした。

会社に来られた方も、事務所の雰囲気が変わってびっくりです。

2021年02月15日
こんにちは、川出です。今日は滝澤工務店で一緒に働く仲間を募集致します。
一緒に滝澤工務店で働いてみませんか?
業務多忙につき、工事管理部と設計部で各1名募集します!
どちらもお客様の夢を作る、とてもやりがいのある仕事です。
自分で言うのもなんですが、滝澤工務店はとてもアットホームな会社です。
仕事は厳しく真面目ですが、楽しむときはしっかり楽しみます。
このチームワークが、滝澤工務店を支えています。
【今年の新年顔合わせにて】
【社員旅行にて】
【飲み会もしっかり盛り上がります】
①工事代理人 正社員1名
■給 与 当社規定による
■勤務時間 8:00~17:30
■仕事内容 在来工法住宅建築の工事管理(工程管理・安全管理・品質管理・予算管理)
■資 格 2級建築士・2級建築施工管理技士あれば尚可。
工事管理部は、20代が2名、30代が2名、40代が2名とみな若く、まじめで一生懸命です。
②設計 正社員1名
■給 与 当社規定による
■勤務時間 8:00~17:30
■仕事内容 在来工法住宅建築の設計業務
■資 格 2級建築士あれば尚可
設計・積算部も4名中、設計士は2名おります。
それでも設計の仕事が忙しく、新たに設計士を募集します。
応募希望の方は、事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書を送付して下さい。
書類選考の上、面接・採用試験を行います。
上記は中途採用の募集ですが、令和4年度新卒者の求人も、①工事管理 ②設計 ③大工 合わせて募集します!
大工部は8名いますが、6名が棟梁になり、もう1名も今年棟梁デビューします。
4月には新たに1名新入社員が入社しますが、来年度新卒の大工もさらに募集します。
技能五輪全国大会にも、過去2名の大工が出場しました。
夢に向かって頑張る社員、資格取得を目指して頑張る社員を、滝澤工務店は応援しています。
建築が好きな方、家づくりの仕事をしてみたい方、滝澤工務店で働きませんか?
このブログを見て滝澤工務店で働きたいと思った方、会社見学も随時受付しております。
お気軽にご連絡ください。
TEL 0263-57-2196 担当 川出(かわいで)
2021年02月07日
こんばんは、川出です。今日で麒麟がくるも最終回。
皆様、ご覧になりましたか?
さて、休日は疲れた体にラーメンチャージ。
と、いうことで、凌駕IDEAさんで、ニボジロー。
ひさびさのニボジロー。

ご馳走さまでした。
チャージできたので、明日からまた頑張ります!
2021年02月06日
こんばんは、川出です。先週、地元今井小学校さんと鉢盛中学校さん、そして今井児童センターさんに、空気清浄機を寄付させて頂きました。
コロナ禍でもあるので、感謝状や新聞などはご遠慮させて頂きましたが、しっかり感謝状も頂き、市民タイムスさんにも掲載されてしまいました。

こちらその時の写真。

さらに先日、今井小学校の校長先生が会社までお越し下さり、感謝状を頂きました。

素敵なアルストロメリアも頂きました

ありがとうございました。
普段、修繕の工事を担当していることもあり、こんな時だからこそ、地元企業として地域の学校に何か協力できることをと、昨年5月には、当時なかなか手に入らなかったマスクや消毒液を寄付させて頂き、今回は、職員室などで使って頂けたらと、空気清浄機を選びました。
今後も地域の方々に必要とされ、感謝される企業となれるように、今後も努力して参ります。
2021年02月05日
こんにちは、川出です。先週から毎日泣きそうなほど忙しい日々を送りつつ、今週2月2日、3日と、ISO9001の更新審査を迎えました。
今年は初のリモート審査。
トップインタビューから、内部監査やリスク管理、社員教育や各工事現場や設計物件の記録、顧客満足の活動など、リモートでも細かく審査を受けました。
現場ツアーもリモート審査。
浅野部長に対応してもらいました。

2日にわたる審査も無事終了。
最後の審査員総評で、
「家を建てるなら、この会社にお願いしたいと思うほどでした。全国で数百の企業の審査をしていますが、そう思える会社はなかなかないです」と、最高の褒め言葉を頂きました。
今後もお客様満足を高めるために、良い会社となるよう、努力していきたいと思います。