2023年06月27日

こんにちは、川出です。

先週金曜日は、松本法人会青年部の活動で、松本市波田小学校で租税教室を行いました。
4クラス別々での授業のため、講師役の青年部員も5名が参加。
私も1クラスを担当させて頂きました。

初めて講師役を担当した青年部員も、緊張しながらもしっかり講師役を務めることができました。

お昼は、お疲れ会と反省会を兼ねて、旬鮮厨房だいなモさんで、信州ソースかつ丼。200g。

波田のメンバー、みんな頼んでたので、自分も。


めちゃめちゃ美味しかったです!

ご馳走さまでした。

2023年06月20日

こんばんは、川出です。

昨日は社員全員が集まっての会議でした。

会社の予定やお客様からの声、現場や運転の安全意識についてなど、毎月話をしています。

そして健康経営についても。

今日は、提携している保険会社さんからの提案で、健康についての意識調査を行いました。



結構本格的なアンケートでしたが、みんな真剣に答えてくれました。

このアンケートをもとに、どのような事に取り組めばいいか、健康経営を進める上でのアドバイスや指標がでるようですが、今からとても楽しみです。

これからも、みんなが明るく元気に働ける職場環境を目指して、取り組んでいきたいと思います。

2023年06月15日

こんばんは、川出です。

建築主のM様から、今年初スイカを頂きました。
毎年初スイカは、M様から頂くスイカでございます。



毎年ありがとうございます。
社員みんなに配りましたが、初スイカに、社員みんないい笑顔でした。



2023年06月14日

こんばんは、先日、PTAの会議で、次期PTA会長予定者になってしまった川出です。

もう、やけ食いするしかないということで、大好きな、くるまやラーメンさんのネギ味噌ラーメン。



もう大好きです。
ちなみにチャーシュー皿もにんにくが効いて最高です!
が・・・次の日は臭いです。

昨日、法人会の総会で、健康経営に取り組んでいる長野市の企業の活動内容を聞く機会がありました。

たくさんの刺激を頂き、また滝澤工務店でも実践していきたいと思います。

2023年06月13日

こんにちは、川出です。

この度、松本法人会青年部長を拝命致しました。
法人会青年部に入って10年目ですが、自分の出来る精一杯のことをしていきたいと思います。

と、いうことで、松本法人会青年部のことを少しご紹介。

松本法人会という、松本税務署管内の企業約4000社が加入する団体があるのですが、その中に青年部が組織されていて、若手経営者100名ほどが入会しています。



基本的には異業種交流の中で、2ヶ月に一度研修会を行いながら、懇親会も行い、若手経営者同士が親睦を深めています。

研修会の他にも、納涼ビールパーティやゴルフコンペ、献血活動などを行っていますが、中でも最近盛んに活動しているのが、租税教室です。



管内の小学校6年生を対象とした、税金の役割や大切さを、次世代を担う子供たちに伝える授業ですが、今から4年前には、全国大会でのプレゼンテーションで、関東信越国税局管内でも初となる、優秀賞も頂きました。



優秀賞を頂いた大分大会での記念写真。



今年も多くの小学校から、租税教室の依頼を頂いております。

そのような活動を通じて、地域社会に貢献しながら、私たち若手経営者も、学び、出会い、交流し、成長する場です。


松本法人会も今年で50周年、そして青年部も2年後に50周年を迎えます。

ご興味ある方、是非松本法人会青年部に入会して、一緒に活動しましょう!

入部条件は、松本法人会会員企業の役員または従業員とのことで、卒業は50歳です。

まだ法人会に入会されてない方、是非お気軽にご相談ください。法人会という名前ですが、個人事業主の方の入会も大歓迎です。



2023年06月08日

こんにちは、川出です。

安曇野市穂高柏原分譲地が完成しました。
あとは検査や位置指定道路の関係などの手続きとなりました。



全7区画となります。
道路も広々、幅員6メートル。



北アルプスもきれいに見ることができます。



西から東へ撮影。


滝澤工務店売主物件となります。
ココスマなどには、しばらく掲載せずに、現地にも看板は立てずにと考えていますが、7区画中、3区画はすでにご契約となりました。

土地探し中の方で、気になる方、詳細は滝澤工務店まで、ご連絡下さい。

2023年06月04日

こんばんは、川出です。

先日、浅野部長と現地調査に伺いました。
帰りがちょうどお昼ということで、帰り道にあったラーメン屋さんに吸い込まれてしまいました。

らぁ麺しろがね 安曇野店さん。

信州合わせ味噌らぁ麺 辛味噌



これ、めっちゃ美味しかったです。
ちなみに、浅野部長が食べた中華らぁ麺味玉トッピングも絶品だったようです。

らぁ麺しろがねさん、ご馳走様でした。

2023年06月03日

こんにちは、川出です。

先日、松本みらい保育園つかまキッズ、むらいキッズ、塩尻みらい保育園ひろおかキッズの3園に、330個の積み木を寄贈させて頂きました。



子供たちも、楽しそうに積み木で遊んでくれました。


お礼にと、歌を歌ってくれたり、手作りのプレゼントを頂いたりと、本当にありがとうございました。



早速会社に飾らせて頂きました。



これからもこの活動を続けていきたいと思います。
今年は、あと1園に寄贈を予定しています。

今日のMGプレスさんにも、掲載して頂きました。