2021年06月30日
こんばんは、川出です。今日で6月も終わりです。一年の半分が終わってしまいました。
ものすごく忙しかった6月。
2日しか休めなかった6月。
でも充実した日々を過ごした6月。
2.5kg痩せた6月。
歯も痛くなった6月。
たぶん虫歯だと思った6月。
そんな6月の締めラーメン。
会社近くにある金太郎さんのチャーシューメン
うますぎです!

ちなみに定食も絶品で、盛りも◎です。
昼は混んでいて、駐車場にも入れません。
ちなみに、夜の金太郎さんで、からあげ単品ともつ煮と、きんちゃんサラダを頼んで、瓶ビールで一杯が川出流。
ご馳走さまでした!
2021年06月29日
こんばんは、川出です。先週、お施主様のM様が、スイカをたくさん持ってきてくれました!
毎年、本当にありがとうございます。

頂いたスイカは、切って社員に配りました。

我が家にもスイカがやってきました。
今年初スイカ。
ありがたや、ありがたやです。
そして、めっちゃうまいっす!

2021年06月28日
こんばんは、川出です。先週、松本法人会青年部の例会で、健康経営についての勉強会を行いました。
松本法人会青年部としても、今後健康経営に力を入れて取り組んでいくために、健康経営とは?というところから説明を聞きました。
そして、既に健康経営に取り組んでいる企業から事例紹介ということで、滝澤工務店の健康経営の取組みについて、私川出から説明をさせて頂きました。
当社も、平成28年に協会けんぽ長野支部さんが取り組んでいる、健康チャレンジ宣言をさせて頂き、これまで社内分煙化や健康教室の開催、毎月の会議で健康情報を社員に発信したり、メンタルヘルス対策として、部門ごとのコミュニケーションや社内旅行、ボウリング大会などを行ってきました。
社員の心と身体の健康を大事に、社員のみんなが生き生きと働ける職場を目指して、これからも会社を磨いていきたいと思います。
今年は、健康経営優良法人も取得してみようと思っています。
2021年06月23日
こんばんは、川出です。今日は、先日見学会を行った穂高の家で、ココスマさんの住宅チャンネルの撮影がありました。
あまりこういった事をしない滝澤工務店ですが、滝澤工務店のことを知って頂くため、滝澤工務店の家づくりを知って頂くため、住宅チャンネルへの登録をすることになりました。

緊張ぎみの滝澤社長。その撮影の様子は、動画が完成するまでのお楽しみということで。

ココスマさんの住宅チャンネルに近日登録予定です。お楽しみ!
2021年06月22日
こんにちは、川出です。先日は穂高の家完成見学会にご来場ありがとうございました。
雨の中、本当に大勢の方にご来場いただきました。
当日は川出ひとり、そしてどしゃぶりの雨。もう100棟以上見学会スタッフとして担当していますが、なかなかハードな見学会でした。
途中会長が助けに来てくれて助かりました。
ご協力頂きましたM様ありがとうございました。
お施主様の家づくりのこだわりが詰まった、素敵な住宅でした。


設計・施工 ㈱滝澤工務店
2021年06月20日
こんばんは、川出です。4月から今日まで、打合せや契約、引渡しなどなど、休日も忙しく仕事をしていましたが、今日は久しぶりにゆっくりした休日をとることができました。
昼は子供と男2人でランチ。
子供と2人で出かけるのも久々。
カレー好きな男2人は、ココイチにカレーを食べに行きましたが、まさかのカレーラーメンがあり、悩みに悩んだ末にカレーラーメン。
このカレーラーメンうまっ!

そして今日は父の日ということで、子供からウイスキーをプレゼントしてもらいました。
Maker´s Markうまっ!

2021年06月19日
こんばんは、川出です。昨日はナイターソフトボールの開幕戦。
新型コロナの影響で延期になっていましたが、感染防止対策をした上で、ようやく試合ができるようになりました。
当然、試合後の打ち上げもなしです。

昨年もコロナの影響でナイターソフトが出来なかったので、2年ぶりの試合は、みんな楽しみにしていたようです。
川出も4打数3安打1ホームランで、チームの勝利に貢献できました。
そして、意外とストレス発散できた川出でした。
2021年06月18日
こんばんは、川出です。明日は母校の吹奏楽部の定期演奏会。
昨日、ポスターが届きました。
滝澤工務店も、わずかですが協力させて頂きました。

しかし、明日は仕事and完成見学会。
こっそりライブ配信見ようかな。と思いました。
滝澤工務店は豊科高校吹奏楽部を応援しています。
2021年06月16日
こんばんは、川出です。先日、松本法人会青年部の活動で、鎌田小学校6年生を対象に租税教室を開催しました。
170人の生徒と先生の前での授業でした。
本日の市民タイムスさんに、その授業について掲載して頂きました。

税金の種類や、その中で小学生も納めている消費税について、また年間にどれくらいの消費税が集まるのか、税金はどんなことに使われているか、そして税金がなくなると、自分たちの生活はどうなってしまうかを、クイズやアニメ、資料などを見てもらいながら説明しました。
早速今日、たくさんの皆様に、市民タイムスさんの記事見ましたよーと、声をかけてもらいました。
ありがとうございました。
2021年06月15日
こんにちは、川出です。建築主様のご厚意で、オープンハウスを開催することになりました。
最近は、コロナの影響で、HPやブログ等でご案内せず、当社に声をかけて頂いているお客様を対象とした見学会が続いていましたが、久しぶりにブログでご案内できることとなりました。
「穂高の家」
設計施工 (株)滝澤工務店
6月19日(土) 10:00~15:00
※事前予約制
24坪の小さな平屋に、建て主さんのこだわりをたっぷり入れた、素敵な住宅が完成しました。


事前予約制で行います。
家づくりを検討中の方で見学をご希望の方、お名前、ご住所、連絡先、希望見学時間をTEL又はメールにてご連絡下さいませ。案内図をお送りいたします。
新型コロナ感染症防止のため、入口でのアルコール消毒と検温、マスクの着用にご協力下さいませ。