2017年11月29日

こんにちは、川出です。
今週末、完成見学会を開催します。

先日見に行ってきましたが、すんごいステキな住宅と、羨ましくなる景色です。

「spread HOUSE」



12月3日(日)10時〜16時

設計/監理 源池設計室
施 工 (株)滝澤工務店

ゆっくり見学して頂くため、時間予約制になります。

家づくりを検討中の方で見学をご希望の方、お名前、ご住所、連絡先、希望日時と見学希望時間を、TEL又はメールにてご連絡下さいませ。案内図をお送りいたします。

TEL 0263-57-2196
お問合せへ

2017年11月27日

こんばんは、川出です。

先週金曜日に開幕した技能五輪全国大会、今日閉会式が行われ、その日程を終えました。

大工部の高橋くん、9月に長野県代表に選ばれ3ヶ月弱という短い間でしたが、黙々と課題に取り組み、技能五輪に挑戦しました。

川出も昨日、栃木県まで応援に駆けつけました。

建築大工種目は、全国から100名弱が参加。


こちらが課題です。
一級大工技能士の課題より難しいとか。
この課題を製図から、2日間、12時間で作り上げます。


会場に駆けつけた時は組立前、加工の仕上げまで進んでいました。いいペースだったようです。


そして組立てへ。


無事、時間内に課題を完成させました。


最後はみんなで記念写真。


本当に頑張りました。
これまで夜遅くまで黙々と練習する姿は、本当に21歳かと思うほどしっかりしていて、こちらがその姿勢を学ばなくてはと思うほどでした。
残念ながら入賞は逃しましたが、この3ヶ月間の努力と技能五輪の経験は、これからの仕事に必ず生きると思います。

ゆっくり休んで、次は棟梁を目指して大工の道を頑張っていきましょう!

お疲れ!高橋くん。

2017年11月25日

こんにちは、川出です。

工務店ニュース86出来ました。



総務部長が平成17年6月に第1号を発行し、それから12年、86回目の発行です。
今回は12月の完成見学会のお知らせが2件あります。

源池設計室さん、キューボデザインさんの設計された住宅は、どちらもとっても素敵な住宅です。
他にも完成する住宅が3棟あります。自社設計の見学会も12月に行うかもしれません。

またこのブログでご案内致します。






2017年11月22日

こんばんは、川出です。

いよいよ今週24日(金)から始まります、技能五輪全国大会。
24日の開会式に向けて、明日高橋くんと千野部長が栃木県に向けて出発します。

今日も工場の2階で黙々と課題を作る高橋君の姿がありました。



課題もこれまでに計12個作成し、時間内に作ることができるようになりました。
最初の頃よりも精度もよくなり、きれいに仕上がるようになりました。

「柱建て小屋組み」
この課題を2日間、計12時間で、作図、削り、墨付け、加工仕上げ、組立てを行います。
作図と墨付けは提出検査もあります。



あとは自信を持って本番に挑むだけです。
頑張れ高橋くん!

またその様子はこのブログでお伝えします。

2017年11月16日

こんばんは、川出です。

現在行っている松本城黒門の改修工事。

そして今週から始まっています、瓦掃除。その数、なんと2800枚!


そしてなんと!総務部長がその瓦掃除の現場責任者として松本城に常駐しています。

その総務部長から、掃除の様子が送られてきました。


月曜日までに終わらすと張り切っています。
総務部も何とか手伝いに行かねばと思っておりますが、さてどうなることか。
本当にお疲れ様です!


2017年11月15日

こんばんは、川出です。

今日は松本市惣社の分譲地の現場へ。
造成工事も進んでいました。



4区画の分譲地です。
既に1区画予約済ですが、詳細はまたご案内したいと思います。

ご興味ある方、滝澤工務店までご連絡下さい。

2017年11月14日

こんばんは、川出です。

昨日は、技能五輪にむけて頑張っている高橋くんを激励するため、仕事を終えたあと、一緒にラーメンを食べに行きました。

北條先輩も一緒です。

高橋くんリクエスト、麺とび六方さん。

自分は、まつもとMISOさんぽメニューでもある、味噌ラーメン。



っていうか、味噌ラーメン、めちゃめちゃ美味しかったです。また食べたくなるほど。

しかし、今日健康診断の結果が帰ってきて、まさかの事態に。

平日は禁酒、そしてしばらくラーメン禁止!
っていうかさらに運動とダイエットしなくてはいけません。

これが今年最後のラーメンになってしまうのか⁉︎

2017年11月13日

こんばんは、川出です。

技能五輪に出場する高橋君、今日はスーツでばっちりきめて長野市へ。
昨年行われた技能五輪長野県大会で見事3位の成績を収め、本日はその授賞式。



いよいよ技能五輪全国大会も来週に迫りました。
本人も仕上げに向けてラストスパート。ひたすら一人で課題に向き合っています。
でもいい調子で進んでいるようです。

11月1日には、県庁で結団式もあったのですが、その写真データを川出が紛失するという大失態を。

本当にすみません。

またデータが見つかり次第、結団式の様子をお伝えします。

2017年11月11日

こんにちは、川出です。

専務が冊子を会社の社員に配っていました。

松本MISOさんぽ2017



味噌バルから改め、MISOさんぽへ。



11月1日から30日まで。味噌を使った美味しそうな料理がたくさん!
自分もラーメンを中心に、MISOさんぽしたいと思います。

詳しくは、こちら↓をご覧ください
まつもとMISOさんぽ

2017年11月10日

おはようございます、川出です。

昨日は安曇野市穂高で地鎮祭を行いました。
川出も友人の家ということで久々に地鎮祭へ。



D様、おめでとうございました。
最後は記念にと、はっぱのマークの工事看板の前で記念写真を撮ってくれました。
これから来春まで、こころゆくまでの家づくりで頑張ります!