2023年04月19日

こんにちは、川出です。

先週、大工部の三村主任が、工場で手刻みの加工をしていました。

150周年事業の四阿づくり。




ずっと残るものなので、きれいに作りたいと、真剣に時間をかけて仕事をしてくれていました。









来週から2日かけて建てるようですが、今から楽しみです。

2023年04月17日

こんにちは、川出です。

3月から4月にかけて、決算業務が忙しすぎて、ブログ更新を怠っていましたが、なんとか無事に完了し、今日からまた気持ちを新たに更新していきたいと思います。

先日、滝澤工務店協力会の研修旅行がありました。
実に4年ぶりとなります。



平成31年までは、毎年会長と副社長が交互に参加し、そこに社員が1名同行する形でしたが、令和元年に顕社長が就任し、翌年の旅行は、顕社長と私、川出で参加しようという話でしたが、新型コロナウイルスの影響で3年間中止となり、ようやく今年、念願叶って参加することができました。



4年の思いを込めて北海道へ。

協力業者の皆さまと、楽しい研修旅行をすることができました!






ブログにラーメン載せるんですか?
と言われたので、もちろん載せます!
と答えました。

函館ラーメン


札幌ラーメン


2023年04月03日

こんにちは、川出です。

今日は入社式。
設計積算部に新入社員が1名入社しました。



高校の時にインターンシップに来てくれて、技術専門校でもまた滝澤工務店にインターンシップに来てくれて、滝澤工務店愛を貫いてくれた樋口くんです。

役員、部門長と、会社にいる社員で記念撮影。


滝澤工務店は、これで総勢27名となりました。
新しい仲間も増えて、ますます元気に、お客様のために、こころゆくまでの家づくりに努めて参ります。

2023年04月01日

こんにちは、川出です。

4月になりました。滝澤工務店も4月は毎週ご契約・地鎮祭というスケジュールで大忙しです。
2月3月もかなり忙しかったのですが、そんな中、2月中旬に3年ぶりに社員旅行に行ってきました。
今回はコロナのこともあるので、社員全員ではなく、希望者のみの参加です。それでも8割近い社員が参加しました。

結果、だれもコロナにかからず、そろそろほとぼりも冷めたので、ブログでご報告。

松本空港から神戸への1泊2日です。
今回は竹中大工道具館と姫路城が主な見学場所。



まずは中華街で昼食からのスタートです。


ちなみにこのテーブル、調子の出た相談役が紹興酒を頼み、3本空けたということです。

久々の社員旅行。みんな楽しそうです。


そのあとは、竹中大工道具館へ。
ちなみに、私川出、ここで派手に転んで大笑いされました。


建築好きが多いため、なんやかんやと語りだします。

滞在時間1時間でしたが、もっと時間が欲しかったようです。


その後異人館をめぐり、夜は神戸牛です。

お肉の写真を撮る人たちと、その奥でグロッキーな人。


それぞれの神戸を楽しみ、次の日は姫路城へ。

わかっていましたけど、翌日は大雨。



それでも2時間、しっかり姫路城を見学できました。



帰りには青空となり、無事松本空港へ。


長かったコロナでの自粛や我慢とも、ようやく一区切りとなります。
滝澤工務店では、社員の見識を深めるため、またみんなでコミュニケーションをとるために、社員旅行を行っていますが、様々な土地で、様々な建物や文化をみること、またみんなでたくさん語り、笑い、楽しむことは、とても大切なことだと、改めて感じました。