2024年03月13日
こんばんは、川出です。もはや全くネタがなくなりました。
毎日ブログ更新、やっぱり大変です。
と、いうことで困った時は撮り貯めてあるラーメンを。
ちなみに、こちら3月に食べたおおぼし松本平田店さん。

やっぱりめちゃうま。
ご馳走さまでした。
2024年03月12日
こんにちは、川出です。健康経営優良法人2024に認定されました。
これで3年連続。

社員が健康で元気に働ける環境作り、職場づくりを目指していますが、この健康経営優良法人の認定は、まさにその取組みそのもの。
ゆくゆくはブライト500というさらに上を目指したいと思っていますが、ひとつひとつ、一歩一歩、できること、できる取り組みを増やしていきたいです。
2024年03月11日
こんばんは、川出です。先日松本市役所に行きましたが、途中松本城太鼓をパシャリ。
昨年度に引き続き、今年度も耐震改修工事をさせて頂きました。

先月、無事竣工となりました。
明日は旧制松本高校の工事の竣工検査とのことです。
2024年03月10日
こんばんは、川出です。発売になっていたので、慌てて注文しました。
Blu-rayとDVD、両方。

映画館では最初のこのシーンで涙がとまりませんでした、2回とも。

と、いう訳で、バスケにハマっている小4の息子と、今日は「THE FIRST SLAMDUNK」祭です。

2024年03月09日
こんばんは、川出です。先日、源池設計室さんのまちかどアトリエの上棟式がありました。
詳細は源池設計室さんのブログ又は滝澤工務店Instagramで掲載していますが、源池設計室さんからいい感じの写真頂きました。
かっこいい!

22年前、滝澤工務店にご自宅の工事をご依頼頂きましたが、社長が変わっても、新たなアトリエのお仕事をご依頼頂きました。
2代にわたり工事をさせて頂きます。
本当に感謝しかありません。

22年前とは違うメンバーで上棟式をさせて頂きましたが、想いは昔も今も変わりません。
こころゆくまでの家づくりができるよう、精一杯、丁寧に工事を進めて参ります。
滝澤工務店Instagramへ
源池設計室さんブログへ
2024年03月08日
こんばんは、川出です。今日は社員旅行ブログで載せられなかった画像の特別編。
まずはこちら。兄と弟。
技術顧問は2月末で退職したので、これが2人の最後の社員旅行。

そこに北城さんが入ると。

今回は朝日観光さん。
ありがとうございました。

こちらが横浜の赤レンガ倉庫にて。
いい写真。
この時、川出と大工部はバス内で盛り上がり中。

中華街も盛り上がりました。

アルベルト・ザッケローニ氏と。

乗りすぎて表彰台が見えません。

と、いうことで、3日にわたる社員旅行ブログを終わります。
滝澤工務店では、社員にさまざまな土地の景色や建物、文化や食べ物を知ることで、感性や見識を高めてほしいという思い、そしてチームの輪を深めるために、社員旅行を企画していますが、今回の旅行もみんなで楽しい時間を過ごすことができました。
この素晴らしいチームワークで、これからもこころゆくまでの家づくりに勤めて参ります。
2024年03月07日
こんばんは、川出です。社員旅行2日目。
ちなみに足ツボマッサージのおかげで、朝から絶好調だった川出。
まずは国立競技場へ。

今回は競技場の中も見学ができました。

滝澤工務店を探せ!レベル10。

ワンピースとのコラボも。

みんな、めちゃめちゃ堪能しながら見学していました。

この後、築地で食事をしながら自由散策。
そしてルミネtheよしもとでお笑いを見て、松本へ帰りました。
ちなみに、まさかの写真1枚も撮っていない。
と、いうことで最後はこの写真でお別れです。

2024年03月06日
こんにちは、川出です。先月の3連休、社員旅行に行ってきました。
今回も自由参加の旅行でしたが、18名の参加となりました。
今回は、うかい鳥山さんの料理をもう一度食べたい、というリクエストにお応えして、横浜、東京の旅となりました。
まずは、うかい鳥山さん。
ゆっくり2時間の昼食です。

からの記念写真。

みんなで楽しい昼食を食べました。

そして横浜、カップヌードルミュージアムへ。
マイカップヌードルも作りました。

そして、赤レンガ倉庫散策。
ちなみに、川出はバスで大工部と飲んでいたため、全く画像がありませんw
そして、夕食は横浜中華街。
春節のため、めちゃめちゃ激混みでした。

北城精一さんは甲殻類アレルギーのため、このような張り紙。

という1日目。
その後、川出は二次会をした後、台湾式足ツボへと向かいました。
2024年03月05日
こんにちは、川出です。先月のお休みの日、ココイチさんにカレーを食べにいったら、期間限定で復活しているでは、あーりませんか。
グランド・マザー・カレー。

大好物のグランド・マザー・カレー、何年かぶりに食べましたが、やっぱりうまい。
どうやら3月以後は終わり次第終了とのこと。
また食べにいきます。
2024年03月04日
こんにちは、川出です。明後日3月6日は上棟式が行われます。
上棟式に使用する御幣は、総務部で作るのが滝澤スタイルです。
これまで総務部長→川出→廣島さん→有賀さんへと作る人が変わっていますが、御幣に願いを込めて丁寧に作る気持ちは変わっていません。
ちなみに先月、有賀さんの代わりに川出が久々に作らせて頂きました。
今回は有賀さん。
2年間作っているので、ベテランの域に達してきました。

御幣って!?って思った方、とりあえずこちら、以前のブログ「御幣に願いを込めて」をご覧ください。
御幣に願いを込めて
御幣に願いを込めて2020
御幣に願いを込めて2022